DJI SPARK 買いか?【7月記事再アップ】
DJIスパーク発売されて約1週間。
MAVICと違い、まだまだ在庫が代理店にあるみたいで、全然購入可能。
さて、どうしたものか?
機能的には、欲しい部類には入るものの、MAVICを所持していて分際で手を出していいものか?
本当に悩む。
簡単にMAVICとSPARKのスペックを公表されている部分だけでも比較してみよう。
重量
圧倒的にSPARKの勝ち、しかしながら200gを切っていないので、規制対象という意味ではMAVICと同点
携帯性
SPARKは軽いので持ち運びは便利そうにみえて、アームが折りたためないため、少し嵩張る。その点で、MAVICは折りたためた上に専用の携帯バックに入れれば、ちょうどコントローラと同じ高さになり、思ったよりも携帯性は高い。よって、これも同点。
手軽さ
これは映像を見る限りでは、圧倒的に簡単に飛ばせるという意味ではSPARKの勝ちと言いたいところですが、所持していないため、映像のように飛ばせてもコントローラ無しでトラブったときにどうなるのかが心配。よって、フライトモアパックを購入することになり、MAVICと同様に送信機にて飛ばすことが多くなりそう。よって、SPARKの若干勝ち。
撮影
これは圧倒的にMAVICの勝ちだと思います。3軸のジンバルに対して、SPARKは2軸(メカニカル)であることと、動画の解像度が違います。(4Kが撮影できるかどうか)静止画に関しては同じ画素数でしたが、これは比較するものがないので解りません。よって、MAVICの勝ち。
機能
フライトに関して、MAVICが持っているモードはすべてSPARKには搭載されているみたいで、SPARKしかない機能が多いため、これはSPARKの勝ち。(特にクイックスタート、ジェスチャーコントールの多さ、クイックショット)
総合
使い方がまるで違ってくるので、簡単にどちらが価値とは言えないが、両方持っていると悩みが増える予感がします。なぜなら、本格的な空撮のため出かけても場所によってはセッティング無しですぐに飛ばしたくなる景色があったり、簡単に飛ばすつもりでSPARKのみで出かけて撮影後の映像チェックで本格空撮をしたくなったりとかで、結局2台持って行く羽目になりそうです。
比較だけを書いていると、MAVIC持ちは買ってはならないアイテムだとしみじみと感じながら、ここで体感もせずに空想で物事を評論するようになったら終わりだ思います。
よって、今週中にはどこかのサイトでポチッとボタンをおしているような???
スポンサードリンク(DJIドローン:参考リンク)
【DJI公式】【即日発送】Mavic Pro 賠償責任保険付 4Kカメラ 小型ドローン 【送料無料】
DJI MAVIC PRO Mavic Fly more combo 1年間 DJI無料付帯保険付 ドローン カメラ付
-
前の記事
会社と自分のボーダレス 2017.07.01
-
次の記事
DJI SPARK ポチっと【7月記事再アップ】 2017.07.14
コメントを書く